
用語集
修繕費
修繕費とは、固定資産の修理、改良等のために支出した金額のうち、その固定資産の維持管理や原状回復のために要したと認められる部分をいいます。修繕費は支出した時に損金算入が認められます。
ただし、その修理、改良等が固定資産の使用可能期間を延長させ、または価値を増加させるものである場合は、その延長および増加させる部分に対応する金額は、修繕費とはならず、資本的支出となります。
修繕費になるかどうかの判定は修繕費、改良費などの名目によって判断するのではなく、その実質によって判定します。
例えば、次のような支出は原則として修繕費にはならず資本的支出となります。
●建物の避難階段の取付けなど、物理的に付け加えた部分の金額
●用途変更のための模様替えなど、改造や改装に直接要した金額
●機械の部分品を特に品質や性能の高いものに取り替えた場合で、その取替えの金額のうち通常の取替えの金額を超える部分の金額
ただし、一つの修理や改良などの金額が20万円未満の場合またはおおむね3年以内の期間を周期として行われる修理、改良などである場合は、その支出した金額を修繕費とすることができます。
「アパート経営」関連用語集
最新コラムの更新情報以外にもセミナー情報や説明会開催情報などを受け取ることができます。
人気ランキング
最新コラムの更新情報以外にもセミナー情報や説明会開催情報などを受け取ることができます。