1. TOP
  2. 土地活用ナビ
  3. 土地活用
  4. 【実例集】耐震・耐火性に優れたCLT工法で高性能な木造の賃貸住宅を建築

土地活用に役立つ情報が満載!土地活用ナビ

【実例集】耐震・耐火性に優れたCLT工法で高性能な木造の賃貸住宅を建築

公開日: 2025.08.18

最終更新日: 2025.08.18

大東建託では、耐震性・耐火性に優れたCLTCross Laminated Timber)工法を活用した高性能な木造賃貸住宅の建築を進めています。
地球環境に配慮しながら、中高層建築を実現する技術として注目されているこの工法。
今回は当社のオリジナルCLT工法で賃貸住宅を建築されたオーナーのS様にお話しを伺いました。

画像14.jpg

木造で中高層建築を可能に環境にも配慮した工法

賃貸オーナーとして、100室以上の経営をしているS様。
元々、建築物がお好きなこともあり、さまざまな工法を調べていた中で、「CLT工法」に興味を抱かれました。

画像15.jpg


CLT」は、ひき板を並べたあと、繊維方向がクロスするように積層接着した木質系材料コンクリートに匹敵する強度と木の温もりを兼ね備えています。

木の温もりを残しつつ、中高層の建築に耐える高い耐震性と断熱性を持つ建材として、品質・性能が評価されています。

「ヨーロッパなどでは、CLTを使った高層建築物が多く建てられていて、日本でも実現できたら良いなと考えていました。
特にSDGsや脱炭素社会のことを考慮して、国産のスギを使いたかったのです。しかし当時の日本では、CLTを使用した居住用の住宅を建てる技術はまだありませんでした」

S様は振り返ります。

 

S様がCLT工法での建築を検討され始めていたころ、製造過程からCO2を出す鉄骨造などではなく、環境に寄与する木造の中高層建築を研究していた当社もCLTに着目。
国内での実用化に向けて耐火性や施工性、事業性などの様々な面から開発を進めていました。

③画像3.png


当社では、CLT工法の強度をさらに高めるため、オリジナルの金物を開発。
工場での作業工数を増やすことで、施工品質の均一化と工期の短縮を実現しました。

「CLTを調べていたところ、大東建託が事業を進めていることを知って連絡し、
実際にCLT工法で建てられたモデル棟も見学させていただきました。そこで性能の高さを実感し、建築を決めたのです」(S様)

大東建託が手がける「オリジナルCLT工法」4つの強み

耐火性

③画像4.jpg


当社のオリジナルCLT工法は、一時間耐火構造。躯体は耐火被覆材で覆われ、火災の炎を防いでおり、木部が直接火で焼かれることはありません。

火災保険料もRC造と同じ等級が適用されます。

耐震性

③画像5.png

CLT工法における材料の重さは、コンクリートの約1/5でありながら、壁の強度は一般的な木造軸組工法の耐力壁に比べて4倍以上になります。

遮音性

③画像6.png

CLTを用いた界壁は厚さ150mmのパネルにより高い遮音性を発揮。界床は一般的な鉄筋コンクリート造と同等の性能を確保しています。

断熱性

③画像7.jpg

材は圧倒的に熱を伝えにくい天然材なので、夏は涼しく、冬は足元から暖かいという効果が得られます。

 

補助金申請も一貫対応。コスト面でも全力サポート

CLT工法で建築することを決めたS様は、船橋市内にある駅近の土地を取得。
当社の営業や設計担当などで構成したチームでプラン提案や適正家賃の設定などに取り組みました。

 

今回、当社初のCLT工法による賃貸住宅建築というプロジェクトを進めるにあたり、林野庁の補助事業「CLT活用建築物等実証事業」に申請し、補助金を獲得。S様の建築資金に組み込むことができました。

③画像9.jpg


「補助事業の目的である普及性や先駆性が高いCLT建築物の設計・建築等の実証についての募集に対して、
『CLTパネル工法による4階建て共同住宅』、『耐火木造建築』を提案し、採択を受けました。

 

申請にあたっては難解な書類や連絡などもありましたが、すべて大東建託が対応してくれました。
不動産のプロが揃う同社だからこそ可能だったと思います。並々ならぬやる気がチームの方々から強く感じられたので、とても頼もしかったですね」(S様)

こうして、さまざまな力を結集して大東建託初のCLT賃貸住宅が完成しました。現在も満室経営が続いています。

 

 

「外観や性能など、他にはない賃貸住宅を建てることができ、大変満足しています」

と笑顔で話すS様の姿が、その成果を物語っています

③画像12.jpg


S様も建築前に訪れて、性能を体感したモデル棟や展示棟はぜひ一度ご見学ください。

当社の「ROOFLAG(ルーフラッグ)賃貸住宅未来展示場」は、展示棟の大屋根にもCLT材を使用しており、CLTのことを見て・触って余すことなく理解できる場となっています。

唯一無二の物件をお考えの方、他社との違いを実感できる高性能な賃貸住宅をお求めの方は、ぜひ当社にご相談ください。

>>ご相談はこちら

③画像11.jpg

■今回ご紹介した物件の概要
所在地:千葉県船橋市

構造:木造(オリジナルCLT工法)
戸数:4階建て7戸(2階はオーナー様自宅)
間取り:1K1LDK
敷地面積:124.25
延床面積:299.12