土地活用相談 平日10-17時 0120-167-322

「住みここちランキングの活用事例集2025」を公開

インフォメーション

2025年05月14日

大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:竹内啓)は、全国の自治体や学校などの公的機関が“街の魅力”のPRやまちづくりのために、「住みここちランキング」を活用した事例をまとめた「住みここちランキングの活用事例2025」を作成し、「住みここちランキング」WEBサイトにて、5月14日(水)より一般公開しました(PDF版・計5ページ)。
大東建託 賃貸未来研究所では、自治体の要望や、学術研究・教育を目的とする場合に、「街の住みここち」調査に関する詳細データや個票データなどを無償で提供しています。当社は、このような取り組みを通じて、持続可能な街づくりに貢献するとともに、豊かな地域社会と街づくりの未来に寄与することを目指しています。
 以上
■「住みここちランキングの活用事例2025」 の主な内容
〇自治体職員向けシリーズセミナー開催(愛知県長久手市)
〇小学校向け特別授業(埼玉県鳩山町)
〇高校向け特別授業(北海道滝川市)
〇街のPR活用事例
 ーーー公式WEBサイトで紹介(茨城県守谷市、宮城県富谷市、静岡県長泉町)
 ーーー公式SNSで紹介(大阪府吹田市、山形県庄内町)
 ーーー市勢要覧で紹介(山口県下松市)

■ 大東建託 賃貸未来研究所について
大東建託では、不動産市場の発展と、そこに住まう人々の住まいや暮らし方の進歩に貢献することを目指し、「賃貸の未来」に向けたさまざまな研究を行う『賃貸未来研究所』を2018年に設立。2019年からは、国内最大級となる居住満足度調査「いい部屋ネット 街の住みここちランキング」の調査・発表を開始しました。
■ セミナー講師プロフィール
宗 健(そう たけし)
麗澤大学教授 博士(社会工学・筑波大学) ITストラテジスト
大東建託株式会社 賃貸未来研究所 フェロー
1965年北九州市生まれ。1987年九州工業大学工学部卒業、株式会社リクルート入社。通信事業部、求人系インターネットサービス企画マネジャー、ForRent.jp編集長、ISIZE住宅情報編集長、R25式モバイル編集長などを経て、2006年株式会社リクルートフォレントインシュア代表取締役社長。2012年リクルート住まい研究所長、2018年7月大東建託株式会社賃貸未来研究所長、2020年4月AI-DXラボ所長(兼担)、2021年4月麗澤大学客員教授を経て、2023年4月より 麗澤大学教授、大東建託株式会社賃貸未来研究所フェロー。

マテリアリティ
  • マテリアリティ社会

    誰ひとり取り残さない社会への貢献
  • マテリアリティくらし生活

    街の利便性と人の暮らしやすさの向上

報道関係者 お問い合わせ先 

大東建託株式会社 賃貸未来研究所
電話 : 03-6718-9340
メール: mirai-ken@kentaku.co.jp
大東建託ニュースメディアKENTAKU Eyesはこちら

企業情報