土地活用相談 平日10-17時 0120-167-322

大和ハウスグループと大東建託グループ 「災害における連携及び支援協定」第一弾 住まいの防災イベント「だい・ぼう・けん」を開催

インフォメーション

2024年07月08日

大和ハウスグループ※1と大東建託グループ※2は、2024年3月に両社グループ間で締結した「災害における連携及び支援協定」に基づく防災イベント第一弾として、2024年7月6日(土)・7日(日)の2日間、「横浜市民防災センター」において、住まいの防災イベント「だい・ぼう・けん」を開催しましたので、お知らせします。
※1. 大和ハウス工業株式会社、大和リビング株式会社、大和ハウス賃貸リフォーム株式会社。
※2. 大東建託株式会社、大東建託パートナーズ株式会社、大東建託リーシング株式会社。

【住まいの防災イベント「だい・ぼう・けん」 当日の様子】

1.開催背景
2024年3月、両社グループは、両社のグループ会社が管理する賃貸住宅※3のご入居者やオーナーさまに、有事において迅速なサポートができるよう、平時はもちろん有事においても連携する「災害における連携及び支援協定」を締結しました。平時においては、防災に関するイベントの企画開催、災害時を想定した訓練などを実施するとともに、有事においては、情報連携体制の構築、被害・空室情報の共有などで連携を図ることとしています。
そしてこのたび、平時における連携の第一弾として、住まいの防災イベント「だい・ぼう・けん」を開催することとなりました。
※3.合計約193万戸。大和リビング株式会社 約68万戸、大東建託パートナーズ株式会社 約125万戸。(2024年3月31日現在)
2.開催概要
イベント名称 :住まいの防災イベント「だい・ぼう・けん」※4
開催日時 :2024年7月6日(土)・7月7日(日) 10時00分~15時00分
会場 :横浜市民防災センター、沢渡中央公園
主催 :大和ハウス工業株式会社、大東建託株式会社
協力 :横浜市民防災センター
参加人数 :1,182名(2日間合計)
※4.大和ハウスグループと大東建託グループが開催する住まいの防災を体験できるイベントとして、両社グループの頭文字「だい」と、防災の「ぼう」、体験の「けん」を組み合わせたもの。
3.イベント内容
本イベントには、両社グループの賃貸住宅のご入居者やオーナーさまのほか、地域住民の方など、2日間で計1,182名の方にご来場いただきました。横浜市民防災センターの協力により、地震・火災の疑似体験施設や、リビングやキッチン、バルコニーなど分譲マンションの一室を再現したマンションの防災対策を学べるコーナーを通じて、防災意識を高める機会を設けました。
また、子ども向け学習教材「うんこドリル」のキャラクター「うんこ先生」による「うんこ先生防災ショー」や、防災アナウンサーとして防災に関する啓発活動をされている奥村奈津美氏によるミニセミナー「パパ・ママができる地震対策」を実施しました。
あわせて、プロキャンパーとしてアウトドアの魅力を発信されている伊澤直人氏によるセミナー「誰でも作れる避難シェルター」では、災害時にブルーシートで日差しや雨を凌げる方法を体験いただくことで、災害対応力の向上に努めました。
横浜市消防音楽隊による生演奏会も開催し、子どもから大人まで幅広い年代が楽しめるイベントとなりました。

【消火器体験】

【マンションの避難はしご体験】

4.今後について
両社グループは、住まいの防災イベントを2024年9月7日(土)に名古屋市内で開催予定です。また、有事に備えて災害時連携訓練を共同実施するなど、両社グループの基盤・インフラを活かしながら、今後もさらに地域の安全・安心の確保に努めます。
 ■会社概要
大和ハウス工業株式会社
所在地 :大阪市北区梅田3丁目3番5号
代表者 :代表取締役社長 CEO 芳井 敬一
創業    :1955年4月
資本金 :161,957百万円
事業内容 :戸建住宅(注文住宅・分譲住宅)、賃貸住宅(アパート・寮・社宅)、分譲マンション等の企画・設計・施工・販売、別荘地の販売、商業施設(店舗・ショッピングセンター)、物流施設(物流センター・配送センター・食品施設)、医療・介護施設、法人施設(事務所・ショールーム)の企画・設計・施工・リフォームなど
Webサイト https://www.daiwahouse.co.jp/
 
大東建託株式会社
所在地 :東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー
代表者 :代表取締役 社長執行役員 CEO 竹内 啓
設立    :1974年6月
資本金 :29,060百万円
事業内容 :建物賃貸事業の企画・建築、不動産の仲介・管理、およびガス供給などの関連事業
Webサイト https://www.kentaku.co.jp/

報道関係者 お問い合わせ先 

大東建託株式会社 広報部 広報課
電話 : 03-6718-9174
メール:koho@kentaku.co.jp
大東建託ニュースメディアKENTAKU Eyesはこちら

企業情報