土地活用相談 平日10-17時 0120-167-322

サプライチェーンマネジメント

基本方針

当社グループは、高品質の製品・サービスの提供はもとより、事業活動における温室効果ガス排出量の削減や施工従事者の安全確保など、さまざまな環境問題・社会課題の潜在的リスクの軽減を目指しています。サプライヤー企業様をはじめとするステークホルダーのみなさまと共に社会の持続可能性の向上に貢献していきます。

【資材調達に対する方針】

当社コーポレートサイト:資材調達の基本的考え

【反社会的勢力排除の対する基本方針】

当社コーポレートサイト:コンプライアンス

【取引開始の手順】

取引開始の手順

大東建託協力会

当社企業活動は地元パートナー様との協業のもとに成り立っています。パートナーシップの基盤の1つが、設計・施工のご協力をいただいている地元企業様で組織する「大東建託協力会」です。大東建託協力会では、会員様を対象とし、健康診断や技能講習会参加者への補助制度等の福利厚生を充実させたり、定期的な会報誌を発行したりすることで協力会全体の活性化を促進させたり等、様々な形で支援を行っています。

大東建託協力会一人親方会

設計・施工のご協力をいただいている企業様で組織する「大東建託協力会」の事業として、「大東建託協力会一人親方会」を設立しました。これは、現場で働く一人親方※が国の労災保険にご加入いただくための特別加入団体です。2016年10月より関東エリアから開始し、2017年2月には対象エリアを全国36のエリアに、2017年10月には全国を対象に行っています。今後も、安心して働くことのできる環境を整備していきます。
※設計・施工の仕事に関して、個人で仕事を請け負っている方や、労働者を持たない法人の代表者

【主な補償内容】

療養補償、傷病補償年金、障害補償一時金、葬祭料、遺族補償一時金、休業補償、障害補償年金、介護補償、遺族補償年金
出所:厚生労働省「特別加入制度のしおり<一人親方その他の自営業者用>」

サプライチェーン評価システム

2022年より、EcoVadis(エコバディス)※社の提供するサステナビリティ評価システムを導入し、サプライチェーン全体でのサステナビリティ強化に取り組んでいます。企業のサプライチェーン・サステナビリティに不可欠な「環境」「労働と人権」「倫理」「持続可能な調達」の分野をグローバルスタンダードに基づき包括的に検証・評価し、客観性・信頼性・比較可能性の高い評価結果をもとにサステナビリティマネジメントを行います。

※EcoVadis(エコバディス):フランス 国際的なサステナビリティ基準に基づき、200以上の業種と、160か国以上を 対象に評価を実施

サプライヤーマネージメント

2023年6月、サプライヤー企業様とのパートナーシップ強化を目的として、サプライヤーマネージメント会議を開催しました。148社のサプライヤー企業様が参加した同会議では、当社の建築建物の資材開発、供給および配送を行う企業様に対し、当社の方針や取り組みを説明し、両社のグリップ強化を図ることを目的としています。取り組みの一環として、物流改善、環境対応、BCP対策、技術開発などの面で貢献度の高い企業様を表彰しています。今後もサプライヤー企業様との協働による技術力向上と相互発展を目指してサプライチェーン・サステナビリィを推進していきます。

サプライヤー支援施策

サプライヤー企業様との協働によるサプライチェーンサステナビリティの改善・強化をするために、サステナビリティ対応強化セミナーを開催しています。今後もサプライヤー企業様向けにセミナー等を継続開催し、サプライヤー企業様と共に建設業界と社会の持続可能性の向上に貢献していきます。

エコバディス回答支援セミナーの実施(2023年8月)

2022年度回答済み企業様 → スコアアップに向けたセミナーを開催
2022年度未回答企業様 → CO2集計方法や目標設定などの解説セミナーを開催


木材調達セミナーの実施(2023年10月)

木材および木材製品を取り扱う当社サプライヤー企業様 → 木材調達のリスクや社会的動向について理解を深めるととともに、当社の木材調達方針への遵守を要請

パートナーシップ構築宣言

大東建託㈱、大東建託リーシング㈱、大東建託パートナーズは、サプライチェーンにおける取引先企業様との持続可能な関係構築を目指し、内閣府や中小企業庁などが推進する「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し、「パートナーシップ構築宣言」を策定・公表しています。当社グループは、「パートナーシップ構築宣言」への参加を通じて、取引先企業様と共存共栄できる持続可能な取引関係の構築を目指します。

賃貸フォーラムの開催

当社グループでは、不動産会社様や金融機関様との相互理解を深めるために、2010年より「賃貸フォーラム」を開催しています。当社グループの現状や今後の方針を共有するとともに、その年ごとのテーマでパネルディスカッションを実施するなど、賃貸住宅業界の情報共有を行っています。

【過去の賃貸フォーラムテーマ】

  • 2010年 賃貸住宅から始まる地域経済の活性
  • 2011年 これからの賃貸住宅と日本社会変遷のクロスポイント
  • 2012年 徹底研究!賃貸住宅の付加価値戦略
  • 2013年 賃貸住宅業界を取り巻く環境変化と大東建託グループ戦略
  • 2014年 賃貸住宅が切り拓く、未来
  • 2015年 “2040年問題”に於ける賃貸住宅市場展望
  • 2016年 賃貸住宅が担う役割~地域コミュニティ創生のために~
  • 2017年 空き家問題の実態に斬り込む~賃貸住宅は本当に供給過剰なのか~
  • 2018年 2030年の賃貸住宅を考える~東京オリンピック開催から10年後の未来展望~
  • 2019年 令和新時代。変われ、賃貸住宅!!~襲来するソロエコノミー、MaaSが起こす移動革命。賃貸住宅に何ができるか~
  • 2020年 コロナで賃貸住宅はどう変わるか?
  • 2021年 長引くコロナ。賃貸住宅、働き方、暮らし方はこれからどうなる?
  • 2022年 SDGs×人生100年時代
  • 2023年 創エネ・省エネが生み出すこれからの住まい~人と人、人と街、人と社会。脱炭素社会の実現に向けて~

企業情報