資材調達の基本的考え
基本的考え
弊社では以下の考えに基づき、お取引先から資材調達を行っております。
- 弊社はお取引先選択について何ら制限をしておりません。国内外を問わず資材を調達しており、新規のお取引につきましても積極的に取り組んでおります。
- 弊社がお取引先を決定する際、品質・納期・価格・取引条件を総合的に検討し、弊社に最適であると判断させて頂いたお取引先とお取引をお願いしております。また、地球環境保全を考慮した資材の調達も行っております。
- 弊社ではお取引先とより良い信頼関係・相互発展が構築できる体制作りを目指しております。お取引を開始するにあたり、お取引先の経営方針・経営状況等についてお伺いさせて頂き、安定した継続的なお取引が可能であることを確認させて頂いております。
- 弊社は倫理的に正しい行為を最優先に考え、常に法令・ルールを遵守するとともに業務上知りえたお取引先及びお取引上の情報の厳重な管理を徹底いたします。同様にお取引先に対しても厳格に法令・ルールの遵守をお願いしております。
- 弊社はグループ会社間の取引について、市場価格による相互対等の関係を原則として公正かつ透明に行います。グループ会社間で業務上利害が対立する場合についても、同様のスタンスで対応致します。
- 弊社は職務上知り得た情報、営業秘密など、一切の機密情報を法令などに基づいて厳重に管理し、外部への漏洩防止に努めます。
お取引開始の手順
1.事前検討(購買部)
- 御社取引対象資材導入の可能性
- 御社の環境マネージメント、法令遵守の姿勢
- 御社の対象資材の生産体制、品質保証体制、納入及び運送体制、販売実績等
2.価格競争力の検討(購買部)
- 取引対象資材市場価格、及び積極的・継続的な価格低減施策等
3.品質検討(商品開発部)・御社資材サンプル、仕様書受領
- 御社資材・商品サンプル・仕様書の受領
- 御社の製造拠点視察
- テスト施工
- ※対象資材によって異なります。
- トップメッセージ
- 会社概要
- IR情報
- ごあいさつ
- 成長戦略
- 価値創造活動
- 個人投資家の皆さまへ
- ガバナンス
- 決算ハイライト
- 中期経営計画
- 株主還元方針
- 電子公告
- 月次業績速報
- 損益・財務推移
- 決算資料
- 平成31年(2019年)3月期
- 平成30年(2018年)3月期
- 平成29年(2017年)3月期
- 平成28年(2016年)3月期
- 平成27年(2015年)3月期
- 平成26年(2014年)3月期
- 平成25年(2013年)3月期
- 平成24年(2012年)3月期
- 平成23年(2011年)3月期
- 平成22年(2010年)3月期
- 平成21年(2009年)3月期
- 平成20年(2008年)3月期
- 平成19年(2007年)3月期
- 平成18年(2006年)3月期
- 平成17年(2005年)3月期
- 平成16年(2004年)3月期
- 平成15年(2003年)3月期
- 平成14年(2002年)3月期
- 平成13年(2001年)3月期
- 平成12年(2000年)3月期
- Strategy Report (統合報告書)
- 株主総会
- 株式情報
- 株主優待制度
- IRカレンダー
- ディスクロージャーポリシー
- よくあるご質問
- CSR情報
- 環境への取り組み
- 私たちの約束(CSRレポート)