ぼ・く・ラボ 防災と暮らし研究室

資料請求
MENU
ぼ・く・ラボステーションレポートIN 平塚

ラボ
ステーションレポート
IN 平塚

平塚市田村1丁目9-22

リヤカー、扇風機などの備品の写真

DATAデータ

専門家の意見をもとに
必要な防災備品を設置し、
災害時には配布も行っています。

  • 過去の災害・
    懸念する災害
  • 洪水
  • ハザードマップ
  • 浸水3m
  • 協力・アドバイス
  • 自治会、市役所、消防署
  • 導入開始
  • 2020/3/16
  • 防災備品
  • 折り畳み式リヤカー、アルファ米、米粉めん、パン、保存水、らくらくミルク、簡易トイレ、トイレ用テント、カセットコンロ、カセットガス、なべセット、救急セット、ボディタオル、エアマット、コードリール、アルミブランケット、バール、ロープ、軍手、ヘッドライト、大型扇風機、使い捨てカッパ、安全ゴム長靴、ゴム手袋

MESSAGEメッセージ

担当者からのメッセージです。

市役所・自治会と相談し、必要な備蓄品を揃えました。

例えば、給水所から水を運搬する際に、リヤカーがあれば便利だと考え、導入しました。

また車が通行できない場所でも、リヤカーであれば物資の輸送が可能なこともあります。

さらに、浸水被害後の泥かき等の復旧活動を地域の方々と一緒に安全に行える様、安全靴や破れにくいゴム手袋などを配備しました。

災害が発生した際には、これらの備品を活用して、1日も早い早期復興に貢献したいと考えています。

Pagetop