価値創造活動
建設事業のアクション
社会変化に対する対応
総世帯数が2023年にピークを迎えたのち減少に転じる一方、単身世帯数は2032年まで増え続け、その後横ばいで推移する見通しです。


大東建託(株)は、単身地帯が求める「自分のスタイルに合わせた暮らし」を実現する単身世帯向け新商品「CONTECOCO(コンテココ)」を2017年11月に発売しました。マルチデスク、キッチンシェルフ、インテリアフック等、単身世帯に人気の高いアイテムを揃えた新たなDK SELECTアイテム「くらし@one(アットワン)」を初めて採用しています。
2002年から2017年にかけて、総労働者数がほぼ横ばいで推移しているのに対し、建設業従事者は2割近く減少しています。


高品質と工期短縮を可能にする新しい基礎工法「DK Hi-MS工法」をメークス(株)と共同開発し、2017年11月より実棟検証を開始しました。「DK Hi-MS工法」は、これまで基礎には使われていなかった鉄骨と鉄筋コンクリートを組み合わせた基礎工法で、工場一括生産によるユニット化により、品質確保と試行管理の省力化、および工期短縮を実現します。
- トップメッセージ
- 会社概要
- IR情報
- ごあいさつ
- 成長戦略
- 価値創造活動
- 個人投資家の皆さまへ
- ガバナンス
- 決算ハイライト
- 中期経営計画
- 株主還元方針
- 電子公告
- 月次業績速報
- 損益・財務推移
- 決算資料
- 平成31年(2019年)3月期
- 平成30年(2018年)3月期
- 平成29年(2017年)3月期
- 平成28年(2016年)3月期
- 平成27年(2015年)3月期
- 平成26年(2014年)3月期
- 平成25年(2013年)3月期
- 平成24年(2012年)3月期
- 平成23年(2011年)3月期
- 平成22年(2010年)3月期
- 平成21年(2009年)3月期
- 平成20年(2008年)3月期
- 平成19年(2007年)3月期
- 平成18年(2006年)3月期
- 平成17年(2005年)3月期
- 平成16年(2004年)3月期
- 平成15年(2003年)3月期
- 平成14年(2002年)3月期
- 平成13年(2001年)3月期
- 平成12年(2000年)3月期
- Strategy Report (統合報告書)
- 株主総会
- 株式情報
- 株主優待制度
- IRカレンダー
- ディスクロージャーポリシー
- よくあるご質問
- CSR情報
- 環境への取り組み
- 私たちの約束(CSRレポート)