
「クローゼットが広いこと、ベッドルームとリビングが分けられるようになっていることが第一条件でした」と話すユミさんは、ほかにもたくさんの譲れない条件を抱えながら物件を探していたそうです。「図面と写真を見て、すぐに見学を依頼しました。私が希望していた条件をすべて満たしてくれていたのが決め手でした」
お部屋に入ってまず驚いたのが、雑誌に出てくるような落ち着いた雰囲気の素敵なインテリア。「まだまだうまく飾れていないと思っているんですが、お気に入りのものが飾れるところがたくさんあるので、すごくうれしいです」と話すユミさん。これまでお友達からも〝飾ってもらえなくてもったいない〟と言われていたモノたちが、テレビボードやベッドルームのデコれる壁に、美しく並べられています。
広いクローゼットが条件だったというだけあって、たくさんの洋服や靴、小物類がきちんと整頓されています。「ここにすべて置いているのでお風呂に入るときも、お出かけするときも、パッと選んですぐに移動できて、かなり使いやすいです」シューズクロークもお気に入りだそう。「靴がすごくたくさん入るのがうれしかった。きちんと並べられて、見た目もキレイだし」
これまでは、仕事から帰ると、疲れてダラダラしてしまうことが多かったというユミさん。「信じられないんですけど、ここに住み始めて〝まずはやることをやってから〟って自然と動けるようになりました。キレイな部屋で、くつろげる空間ができるとこんなに生活が変わるのかと驚きました」家事もきちんとこなして、あとはお風呂やリビングでゆったりした時間を過ごす。「こんな素敵なお部屋なら、少し駅から遠くても、家賃が少し高くなってもいいかなって思います」
「ずっと家族と一緒に暮らしてきたけど、一人暮らしにも憧れていたんです」と話すリカさん。そろそろ独立をと考え始めていたそんなとき、女子ゴコロ100%サイトでコンセプトルームのモニター募集を見つけてすぐに応募。「とても素敵なお部屋だったし、なにより女性社員のみなさんの目線で作られたお部屋なら安心だし、間違いないと思ったんです」
一番のお気に入りはバスルーム。「お風呂が一番リラックスできるんです。このバスルームはとっても暖かいし、ウッド調の壁はまるでホテルみたい。調光式の照明を一番暗くして何時間でも入っています」
追い焚き機能があることや、バスグッズを並べておける棚が多いこともポイントが高い理由。「スマートフォンで映画を見ながらバスタイムを過ごすときが一番幸せです」
ウォークインクローゼットには隙間なく洋服がずらり。「ここだと全ての洋服や靴が一目でわかるので、コーディネートしやすいです」
明日着ていく洋服は前の日の夜に選んでコーディネートハンガーに掛けておくというリカさん。お出かけ前には玄関の前身ミラーでチェックできるのも便利だといいます。「遊びにきた友達からは、すっきりしたリビングを見て〝収納はどうしてるの?〟って聞かれるんですよ!」
ここに住む前までは、映画や食事、友達とお酒を飲みに行ったりと、外出の多い生活をしていたリカさんは、コンセプトルームに住み始めてずいぶん生活が変わったそうです。「家での時間を楽しむようになりました。この部屋でゆったりくつろぐ時間がとても楽しいんです」
お家で食事を作り、お酒をゆっくり楽しむ。このお部屋を見つけなければきっと一人暮らしはしていなかったというリカさん。「転勤で通勤距離が少し遠くなっても、ずっとこのお部屋で暮らしたいです」