12月15日(金)に大東建託本社ビルである品川イーストワンタワー(東京都港区)にて、7seeds Japan様主催によるセミナーイベント&トークセッション「地域ブランディングの種~これからの地域ブランディングの仕組みを考える~」が開催されました。
地域ブランディングの支援を通じて、被災地における情報発信や継続的な支援活動を支える仕組みのきっかけづくり、新たな価値の発見について様々な視点からの情報共有と意見交換が行われました。
イベントではゲストスピーカーの方々からの興味深いお話しに、来場された多くの方々が時間を忘れて聴き入っていました。
その中で特に印象に残ったキーワードが「感動はサプライズとコミュニケーションによって生まれる」ということ。
お話しを聴きながら「最近、自分が何かに感動したり、感動させたりしたことがあっただろうか?」とすっかり考え込んでしまいました。
感動・・・。仕事だけでなく、日常生活も含めあらゆる場面で自分自身の課題になりそうです。
大東建託グループみらい基金
運営委員長 宮野 佳憲
■開催概要
名称:地域ブランディングの種~これからの地域ブランディングの仕組みを考える~
日時:2017年12月15日(金)19:00~21:00
場所:品川イーストワンタワー 21階大会議室(東京都港区港南2-16-1)
主催:NPO法人 7seeds Japan 様(https://www.7seeds.care/)