事前予約制・来館時のお願い
ROOFLAG賃貸住宅未来展示場では新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行っております。
会期中は、人数を最小限に抑え、1組45分の事前予約による完全入替制で開催します。
ページ下部のフォームより申込をお願いします。
ルーフラッグギャラリーでは、企画展「未来を覗く、大東建託の建築展 ~collaboration projects~」を開催します。第1回目となる企画展では「未来の賃貸住宅」をテーマに、賃貸住宅を柱に住環境やライフスタイル、環境保全などの私たちを取り巻く環境と向き合い、「住まい」のあるべき姿を追求してきた当社の取り組みの一端をご紹介します。商品開発や外部展覧会への参画等を通して建築家と作り上げたコラボレーション建物、当社主催の賃貸住宅コンペで入賞した作品等、建築模型約33点の他、図面や設計資料、プレゼンテーション資料なども展示します。これまで当社が年月を掛けて取り組んできた作品が一同に集まる企画展となります。是非お楽しみください。
展示のみどころ
-
◆ルーフラッグができるまで
通常は一般公開されない、ルーフラッグの設計図面や、建物完成までのプロセスが分かる資料を展示します。
建物:ルーフラッグ賃貸住宅未来展示場
建築家:マウントフジアーキテクツスタジオ 原田真宏氏・原田麻魚氏 -
-
◆建築家の模型展示
大東建託と話題の建築家がコラボレーションしたプロジェクトの模型の他、設計図面や写真などを展示します。
<展示作品>- HOUSE VISION2016/賃貸空間タワー
テーマ:賃貸住宅の再定義
設計:建築家 藤本壮介氏 - PROTOTYPE01
コンセプト:共働きカップルが理想とする賃貸住宅
設計:建築家 谷尻誠氏+吉田愛氏(サポーズデザインオフィス) - PROTOTYPE02
コンセプト:五感にひらかれた、癒しの住まい
設計:建築家 マウントフジアーキテクツスタジオ 原田真宏氏・原田麻魚氏
- HOUSE VISION2016/賃貸空間タワー
-
-
◆「賃貸住宅コンペ」の模型展示
「賃貸住宅が持つ魅力」をより多くの方と考えていきたいという思いのもと、2012年より当社主催で開催しているコンペ。本展では、これまで開催した第4回から第9回までの受賞作品模型(約30点)の展示の他、作品ごとに審査員の講評も紹介していきます。 -
-
◆横浜市立南高等学校模型展示
当社は2020年11月、横浜市立南高等学校が開催している「TRY&ACT企業講座」にゲスト講師として参加。 そこに参加した高校生や、附属中学校の生徒たちが考えた「社会課題を解決する住宅」の模型を展示します。 -
会期 |
2021年11月1日(月)~2022年6月30日(木)予定 ※2021年10月25日(月)より予約開始 |
|
---|---|---|
会場 |
ROOFLAG(ルーフラッグ)賃貸住宅未来展示場 1Fギャラリー (東京都江東区東雲一丁目4番1号) |
|
休館日 |
毎週月曜・毎月第1第3日曜・祝日 |
|
開催時間 |
10:00~17:00 |
|
入館料 |
無料 ※完全予約制 以下の予約フォームより申込ください |
|
アクセス |
住所:東京都江東区東雲一丁目4番1号 |
|
お問い合わせ先 |
rooflag_gallery@kentaku.co.jp 大東建託 ルーフラッグギャラリー事務局 |