ルーフラッグアトリウムでは、企画展「ここから、つながる。大東建託の企画展~未来と環境を住まいから考える~」を開催します。
第2回目となる企画展では、引き続き「未来の賃貸住宅」をテーマに、賃貸住宅を柱に住環境やライフスタイル、環境保全などの私たちを取り巻く環境と向き合い、「住まい」のあるべき姿を追求していく当社の取り組みの一端をご紹介します。
第1回目で好評いただいた、ROOFLAG賃貸住宅未来展示場の図面や設計資料、プレゼンテーション資料は、リニューアルして展示します。当社の「未来につなげる」取り組みが集まる企画展となります。是非お楽しみください。
展示のみどころ
-
◆「VISION MyTAG」 1/2模型を限定公開(ご好評につき、展示期間を延長しました!)
2023年5月より、創業50周年記念商品として、DK SELECTブランドから「VISION MyTAG(ビジョン マイタグ)」の販売を開始しました。 本商品は、50周年を迎えるにあたり、多摩美術大学との産学共同研究により開発した、次世代の賃貸ユーザーとなる学生の視点・価値観を取り入れた賃貸住宅のプロトタイプ商品です。
-
-
◆スノーピーク×大東建託「nonoka」の取り組み展示
「nonoka」は、『防災に強い賃貸住宅』を目指す大東建託と、『野遊びができる家。』を提案するスノーピークが、互いの理念や取り組みに共感したところから、2022年より始動した共同プロジェクトです。 本展では、「nonoka」のコンセプトイメージ模型や、スノーピークのテントを展示しています。
-
-
◆CLT(直交集成材)研究の展示
ルーフラッグの大屋根にも使われている、CLTの研究展示です。新素材のCLTができるまでの、丸太、製材、CLTパネルに触れて楽しんでいただけます。 また、大東建託が「木を活用する理由」を、日本の林業の歴史や、現在の森林の様子が分かるジオラマなどから知ることができます。
-
-
◆ルーフラッグができるまで
通常は一般公開されない、ルーフラッグの設計図面や、建物完成までのプロセスが分かる資料を展示します。
建物:ルーフラッグ賃貸住宅未来展示場
建築家:マウントフジアーキテクツスタジオ 原田真宏氏・原田麻魚氏 -
会場 |
ROOFLAG(ルーフラッグ)賃貸住宅未来展示場 1Fギャラリー (東京都江東区東雲一丁目4番1号) |
|
---|---|---|
休館日 |
月曜・祝日・第1日曜日・第3日曜日 |
|
開催時間 |
10:00~17:00 |
|
入館料 |
無料 ※完全予約制 以下の予約フォームより申込ください |
|
アクセス |
住所:東京都江東区東雲一丁目4番1号 |
|
お問い合わせ先 |
rooflag_yoyaku@kentaku.co.jp 大東建託 ルーフラッグ予約窓口 |